ときではありません。ときーです。
月報更新しなきゃなーとか思いつつ、すっかり忘れていて通常のブログ更新のモチベもあんまり湧いてなかったです。
8月
1ヶ月の投稿記事数:11(雑記含まず)
1ヶ月のPV数:24,004
最もPV数が多かった日:8/25(金) 1084
最もPV数が多かった記事。

実は8月のPV数、7月より下がっているんですよね。目標も30,000に掲げていたんですけど、それも未達成で。
7月はそれなりにTwitterで火力確保出来たというところが大きく、8月はオーガニック検索からの流入がほとんどという感じでした。
現に、検索からの流入数は8月のそれと比べると1.7倍ぐらいになってるんですよね。
逆にTwitterからの流入がほとんどなくなって・・・
FGOの記事あんまり書かなかったらそうなるよねって。
皆求めているのはそちらですからね。僕モチベ低いんですけどね。
9月の目標
目標投稿記事数:9(本記事含まず)
目標PV数:40000
余裕の数字出していく。
所謂「バズ」が起きて9月5日目にしてPV数が素敵な感じになっているので、達成は容易だと思いますまる
アドセンスのクリック率を上げるにはどうすればいいんでしょうかね。
そもそも書いてる内容がネット民向けというか、リテラシーが高い人しか読んでないから広告押さないのは当然なんですけど、平均と言われているアドセンスのクリック率が1%。
僕のブログ0.3%ぐらいなんですよ。
どうしよう?ダブルレクタングルだけじゃだめですかね。というか逆に記事上とかは消したほうが良いんですかね。この前自分で眺めてて広告うぜえって思ったんですよね。
コメント欄の上とかちょっとうるさいかなあ。
めんどくさくて広告位置ごとに広告ユニット変えていないので、クリック数とか計測できないんですよね。今から変えても良いとは思うけどどうしよう。
後、書く内容どうしよう?
このまま行くと星5ライダーは中旬頃に書く予定なんですけど、強星4と弱星5の比較みたいなのがほしいってコメントが有って面白そうだなとは思ったのですが、運用に若干の差異があるだろうし難しいなとか思いながら。
セイバーさんとセイバーオルタぐらい似通っていたら良いんですけどね。
割と書きにくいよなあって思って。
といいつつも、運用方法の違いだけで役割が同じなら簡単にかけるだろ?とかも思うんですけど、その辺はまあ、ちょっと考えますね。
では。
コメント
ふむふむ
じぶんが広告踏むしかないですね
いっても踏みすぎるとお叱り受けそうなので
できる限り一回は踏むようにします
らいおん
や、無理して踏まなくていいんですよー。お気遣い感謝です。
うちのブログからの広告流入で顧客に繋がったのが少なかったりするとそれはそれで問題ですし・・・
そもそも、ゲームカテゴリ中心に書いている時点で集まるユーザーはリテラシーが高い方が多いので、広告をあんまり踏まないんですよね。