せーの!
いっしゅうね~~~~~ん!!!
サッカーワールドカップで日本中が熱狂している裏で俺たちのワールドカップ(?)が開催されているんだ。ときーです。
6月29日でミリシタちゃんが1周年を迎えたということで、世間とは真逆のベクトルに大盛り上がりしている全国10万人ぐらい(推定)のミリオンPの内の1人が私。
1周年記念イベント『BRAND★NEW★PERFORM@NCE!!!』開演です!
イベント楽曲『UNION!!』や、イベント限定コミュ&ブログ(毎日更新!)も楽しんでくださいね♪【イベント限定カード】
衣装付きSRカード アイドル52人全員分#ミリシタ pic.twitter.com/CecDCQ83AL— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) June 28, 2018
1周年記念イベント『BRAND★NEW★PERFORM@NCE!!!』は報酬盛りだくさん!
なんと!【アイドル52人分の衣装付きSRカード】を獲得できちゃいます♪カードイラストは新規描き下ろしですよ♪#ミリシタ pic.twitter.com/xmpyADL75o— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) June 28, 2018
ミリオンライブ!恒例の全員が報酬になるイベントですよ(ASは今回が初めて)。
1周年新曲「UNION!!」がゲーム内でプレイ出来るイベントが開催中ということで、0時を迎えた瞬間からPの達の狂喜乱舞、侠気乱舞が止まらない。
だってUNION!!が最高すぎるんだもの!!
曲自体の良さはなんというか、作曲編曲が以前このブログでも個別記事を作成した堀江晶太で、先日のライブでの初聴では堀江感無かったけれど、落ち着いて聞いてみるとゴリゴリの堀江晶太。
ストリングスやドラムから堀江節がところどころに感じられて、方向性としては「アシタノツバサ」のようなイメージ。
アイマス感という謎の概念に堀江感が合わさって最強に見えるんだ。(バカにしてないですよ)

ストリングスが本当に好き。
歌詞は最高に決まってるだろう。
あのミリオンライブ大好きウーマン藤本記子やぞ。
「未完成に見つけた輝き」
僕は追ってなかった時代だけど、ミリオン1stのパンフ内で元石原が言ってた「未完成であることこそがミリオンライブにとって最大の武器」ってコメントが印象に残ってる
勿論甘えとか妥協じゃなくてその時その時に完成された未完成でね。— ときー (@tkysann) June 28, 2018
我慢できずに少しだけエモを発露してしまった形
普通にオートライブをそのままiPhoneで録画したので画質音質はあれだけれど、僕のユニット。
なんかバグって両サイドが消えたので、図らずとも懐かしいメンツ3人だけで揃ってしまう。
これが俺の答えや(火炎瓶を投げつける) pic.twitter.com/8BeQaLFt4T
— ときー (@tkysann) June 28, 2018
ミリシタの1周年を記念した新曲「UNION!!」は、アイドルの配置によって歌唱が変わる『歌い分け楽曲』です♪
今回は劇場を飛び出して、特別なステージでのライブとなっています♪
また、アイドルのタイプによって、ダンスの振付けが一部変化しますよ♪#ミリシタ pic.twitter.com/qJadiKkAwK— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) June 28, 2018
ミリシタの最大の武器の一つに、楽曲歌い分け機能がある。最大の武器は複数持ってて良いんだよ。
ユニットに5人アイドルを配置して、その配置によって歌うパートが変わるので、すべての配置で歌わせようと思うと組み合わせは52P5で3億通り以上。
今回のユニオンも、編成したメンバーによって歌唱者が変わる歌い分け機能付き楽曲なんだけど、他の歌い分け楽曲とは少し様子が違う。
曲内にいくつか各属性毎に歌唱を担当するパートがあって、どこに配置していてもそのパートは編成されている属性のアイドルが歌う。
ついでと言っちゃ何だが、どこに配置していてもカメラがその属性のアイドルを捉える。
例えばこんな感じで編成してみよう。
そうするとこんな感じでMVが流れる
なんとなく歌詞を頼りにしてほしい感じなんですが、まあこんな感じです。SideMのBeyond The Dreamみたいでとてもいい。心のオアシスみんなのYellow.
というわけでユニットの左右を真逆に。左に黄色、右に青。
未来はセンターから変えなかったので殆ど変わらないけど、青い子と黄色い子はさっきと配置が逆なので背景のロゴが違うのでちゃんと別の位置にいるとわかる。
情熱の(ブルー!)なんかは後ろに見切れてる未来の向きが真逆に。配置が間逆だから当然だ。
今度はあえてぐちゃぐちゃにしてみる
(未来の最初のカットは取り忘れました)
サビのピンク・ブルー・イエローとかは上昇するセンターステージの兼ね合いでわかりやすい。
因みに1属性編成だったり、対応している属性の子がいないと変わりに歌って踊る
ダンスは属性毎に固有で踊り分けしているので他属性が応援で踊る時は微妙に違う
(画像ではサビの部分だけだけどAメロBメロも属性固有ダンスがある。)
属性別ダンスはついったで見つけたコレがわかりやすいかもだ。
ミリシタ1周年イベントのお知らせにPrincess Fairy Angelの各属性でUNION!!の一部ダンスが異なるとは書いてあったんですけどダンスだけじゃなくて表情も違うので(これは属性かアイドル固有かまだわかりません)エミリー 瑞希 このみさん並べてみました!!多少の音ズレあります pic.twitter.com/QuTOVNe73y
— たちばなP (@LimbProduction) June 28, 2018
UNIONに限らずミリシタの歌い分けはそのパートごとにどのアイドルが入るかでイメージがガラッと変わるので、色んなパターンを聞くのが良いかと。
個人的には真が入ると厚みが増してすごく好きで、土台としての菊地真が最大限引き出されるよなぁとか、可奈の合いの手はかなり自由にやってるなー最高だなーとか、Faは一人配置でも問題ない突破力があるよなーとか、色々な発見だらけ。
今回のイベント楽曲はプレイで得られる親愛度が倍になるので、担当の親愛度を集中的に上げたい方は担当5人艦隊とかにしてると、センター以外の残り枠がランダムになるので自然と複数パターンで聞けるよ。というかそれを推奨したい。
ハイスコアいい感じになったら担当艦隊で編成しよう。
それかユニット自動編成機能使って毎回シャッフルしよう。
色んなUNION!!を聞いてくれ。
お前の好きなUNION!!を見つけてくれ。俺に教えてくれ。
そんな僕も親愛度10万の「担当・極」称号が来たらしくて必死に上げてる最中でございます。後4.4万ぐらい。
一応全員の親愛度1万まで残り3.5万ぐらいなんだけど、なんとなく担当を優先させたいお年頃なので、暫く後回しにしよう。
ミリシタの新実装曲といえばスペシャルアピールだけど、前は上空から降ってきたりわけのわからんこともあったけど今回はとても良い。
通常進行
古墳用1 pic.twitter.com/nohBTNunJE
— ときー (@tkysann) June 28, 2018
フルコン進行
古墳用2 pic.twitter.com/EV7AFN58Ml
— ときー (@tkysann) June 28, 2018
みんなも担当からの感謝の言葉を受け取ろうな。
ついでに称号取りに行くみんなイベント頑張ろうな~~~~
いつかの追記
13人Ver.が来た
コメント